カメラの周辺機器は買取ってくれる?
カメラ買取り市場では、本体同様周辺機器もそれなりに買取りしてくれるようです。
カメラの周辺機器ですぐに思い浮かぶのはレンズと三脚です。これは、本格的なカメラ撮影には欠かすことのできないものです。本体だけでは接写や望遠の撮影は心許ないし、ブレない撮影なら、三脚も必要になってきます。
実際にカメラ買取店では、本体と周辺機器のどちらも熱心に買取りをしてくれるようです。
古いレンズでも人気は衰えない
レンズについては、古いレンズであっても買取りしてくれるようです。カビやホコリ、あるいは傷などが付いていて、価値が著しく落ちるものもありますが、レンズ自体の価値はそれほど落ちないようです。
古いレンズは、マニアの間ではオールドレンズと呼ばれていて、人気があり需要もあるので、ブランドによってはかなりの高価買取りが期待できるようです。
古いレンズ(オールドレンズ)が人気
オールドレンズには現在のレンズにはない深い味わいがあるようです。
これは、マニアや愛好家、プロのカメラマンにしかわからない感覚かもしれませんが、カメラをある程度使いこなしている人の多くは、オールドレンズに憧れに似た気持ちを持っているといいます。
古いものだと、レンズはあってもレンズメーカーが既に存在しないといったものもあるようです。
レンズは、サイズさえ合えばまだまだ現役で使えますし、手入れさえきちんとすれば、一生使えるようです。人気のあるオールドレンズは、古くても値崩れしないで高価で買取りしてもらえるということです。
古いレンズがあれば
まずは買取査定をしてもらうことになりますが、レアなレンズなら、カメラの周辺機器を専門で扱うような買取り業者に査定依頼をしてもらうのがよいようです。レンズの価値のわからない買取り業者だと、二束三文になってしまうこともあるようです。
事前にネットなどで相場を調べておくとよいようです。
実際にネットオークションなどでどれくらいで落札されているのかも、かなり参考になると思います。メーカー不詳で価値がそれほど見込めないものなら、買取り業者よりもネットオークションに出品した方が思わぬ高値になることもあるようです。